カードローンを申し込む時の審査が通る勤続年数は?ごまかしたらダメ?
たけお(30代・男性)さん
カードローンを申し込む時の勤続年数について聞きたいです。
自分は勤続年数が7ヵ月くらいなのですが、審査に通りますでしょうか?またどれくらい勤続年数があればカードローンは借りられるようになりますでしょうか?
もし、勤続年数をごまかしたら、審査は通らないのでしょうか?
勤続年数はブラックボックス。ごまかしてもいけますが…。
カードローンによる勤続年数の審査は、結構皆さん気にされる方も多いですが、実際の所は、やはりブラックボックスといわざるおえません。
各銀行や消費者金融でも審査内容は違う事、また落ちた理由が勤続年数だけで引っ掛かったと言えない事が、これだ!という勤続年数が言えない要因でもあります。
ただ、ここからは今までの情報を整理すると、仮想の話になりますが、勤続年数だけで言えば、実際は半年以上その会社にいないと審査は通りづらいように思えます。また勤続年数が少なくても転職という形なら、更に転職先の知名度でも変わる可能性があります。
結局の所は、一度申し込んでみるという姿勢が必要になってくるでしょう。
もう一つ、ごまかしに関してですが、実際勤続年数をごまかしても通る時は通ってしまいます。この勤続年数は個人情報ですので、カードローン会社側は実際調べる事は難しいからです。例えば在籍証明の電話の時に、知らない人からので電話で同僚の勤続年数を聞かれても、たけおさんも答えませんよね?
だからといって、ごまかしてもいいと言っているわけではありません。ここからは、人としてのモラルの問題だと思います。何らかの理由でばれた場合などは、それ相応の措置をカードローン会社はとる事もできます。自分でした事は自分に跳ね返ってきますので、ごまかす時も覚悟して下さい。
そんなリスクを負わなくても、借りられる所もあると思いますので、その辺りを探してみては如何でしょうか?
